冷凍された『本マグロ』は解凍方法が命!解凍の良し悪しで美味しさが決まるといっても過言ではありません。 当ページをご覧いだたき、上手に本マグロを解凍して、美味しいお刺身をお楽しみくださいませ。
![]() |
①袋から取り出し洗います |
|||
![]() |
②ぬるま湯に浸します |
|||
![]() |
③表面を拭き取ります |
|||
![]() |
④キッチンペーパーで包みます |
|||
![]() |
⑤冷蔵庫で熟成させます |
|||
![]() |
本マグロは熟成の進み具合で味わいが変わります。 |
|||
|
![]() |
①筋の向きを確認します まぐろの上面と側面の向きを確認し、 写真のような筋の向きに置きます。 |
![]() |
②筋に対して垂直に切ります |
![]() |
◆ 中トロのみ ◆ |
【ご注意ください】 ※本マグロは日がたつ毎に、赤身が黒く(脂の多い部分は黄色味がかる)色が変わりますが、品質には問題ありません。ただし、ナマモノですので寝かせすぎにはご注意ください。 ※本マグロの熟成は柵の状態で行ってください。切り身は色変わりの進行が早くなります。 ※本マグロの熟成の進行度合いはご家庭の冷蔵庫の温度で異なりますので、こまめにご確認ください。 |
・本マグロは冷凍便でのお届けとなるため、到着時にマグロを包んでいる銀色のシートのまま、すぐに冷凍庫に移して保管してください。 |