こんにちは。最北の海鮮市場です。北海道旭川は天気の良い日が続いております!本日も快晴です。
現在のピュアホワイトMIXの状況は
先日はハウスの中で芽が出たばかりだった白いとうもろこしピュアホワイト。現在はどうなっているかというと・・・
先日、芽が出たばかりのピュアホワイトMIXを畑に植えたそうで、現在はしっかりと土に根をはってこれから大きくなろうとしているところでした。
元気に育っています。しかし、ここ最近北海道旭川は全然雨が降りません。少しお水が足りない様子でした。もしかするとこの子のせいでは・・・
毎年恒例のてるてる坊主。これだけ雨が降らないと、効き目抜群どころかちょっと悩ましい状況です。雨が降って土にたっぷりとお水が欲しいところです。
もうひとつのピュアホワイトMIXの畑の状況は
当店のピュアホワイトMIXは、2箇所で育てております。2箇所と言っても1kmほど離れた違う畑ですが、一度に植えるのではなく数回に分けて植えていきます。そちらの畑の状況はというと・・・
あれ?何も植えられておりません。そして、ここに農家の菅野さんがいらっしゃると聞いて来たのですが全然いる気配がありません。少し畑の周りを回ってみると・・・
何やらホースのようなものだけが見つかりました。ということはきっとお水をまくために菅野さんは何か作業をしているのではないかと、このホースを辿って畑の周りをもう一度探してみることに・・・
菅野さーん!と声を出してみると、かすかに遠くから聞こえるようなそんな声をたよりに進んでいくと
わかりますでしょうか。何やら草が生い茂る中に灰色の帽子が・・・何をしているのでしょうか。
雑草をとっているような様子ですが、こんなところの雑草をとってもピュアホワイトMIXには何の影響もないですよね。菅野さんに聞いてみると、現在、雨が全然降らずに、井戸の水も少なくなってしまったようです。そのため菅野さんは何をしているかというと、今は使われていない水路を綺麗にして、ピュアホワイトMIXに違うところから水をやろうとしているのです。
現在は使われていない水路にたまった枯葉を取り除いていくと、そこには大雪山から流れる水が入ってきているではありませんか。
ずっと菅野さんはかれこれ一日かけて、水路の雑草を取り除いているとのこと、確実に1km以上はあります。自分の背の高さほどある草を掻き分けて、一人でピュアホワイトMIXに水をやるためにここまでしているなんて。もう数年通わせていただいてますが、まだまだ農家の菅野さんの苦労や手間というものをわかっていないなと痛感しました。
雑草を取り続けます。
ピュアホワイトMIXにやるお水にもこだわります。
そして、この作業をずっと続けながらお話していたのが、「お水」についてです。このお水をそのままやることはしないそうです。本日数キロも水路の雑草を取り除く作業をしたら、すぐにお水を流したくなりますよね。 今は雑草を取り除いたばかりなので、まだ水路の底にある土と混ざって泥水のようになっているため、そのまますぐにお水をやるという事はしないそうです。
この水路がきちんと稼動していくと、この泥水も綺麗な小川のようになります。そのため1晩これから、水を流して綺麗なお水にしてからピュアホワイトMIXへお水をやるとのこと。やはり美味しいピュアホワイトMIXは手間ひまを惜しまず、まじめに作ることが一番美味しくなるポイントなのだなと改めて思いました。
あの遠くに見える大雪山からの天然水をこれからピュアホワイトMIXの畑に与えていきます。これで土をしっかりと湿らせてから、ハウスで大切に育てたピュアホワイトMIXの芽を植えていくのです。
当店のピュアホワイトMIXは収穫前に売り切れる人気の商品なのですがそれは、白くて珍しい品種だからというわけではありません。
自然の力で育てるピュアホワイトMIX
有機栽培による自然の力だけで育てるピュアホワイトMIXは、格別の美味しさです。どのお客様も最初は当店のピュアホワイトMIXを「小さい」「虫食いがあって気持ち悪い」などと言われる方もいらっしゃいます。
スーパーなどに並ぶとうもろこしはとてもキレイなので最初にそう思われるのは当然だと思います。しかしながら一度味わっていただくとこのなんともいえない美味しさ、わかると思います。他のピュアホワイトMIXを買ったけどやっぱり菅野さんが作ったピュアホワイトMIXがいいと戻ってきてくれる。そんなピュアホワイトMIXは、やはり圧倒的に手間隙をかけて、そして自然ととことん向き合ったとうもろこしです。
順調に生育が進むと、8月の下旬より収穫開始予定となります。ご予約いただいたお客様、まだまだお時間かかりますがもうしばらくお待ちくださいませ。それではまた、生育状況をお伝えいたします!
>>北海道産白いとうもろこし「ピュアホワイトMIX」のお買い求めは