北海道へ行こう!

北海道へ行こう!

誰も挑戦したことのない白いとうもろこし「ピュアホワイトMIX」

こんにちは。最北の海鮮市場でございます。北海道もようやく暖かくなってきて春の陽気が感じられるようになりました。と言っても、まだまだ雪が残る北海道は桜の開花もゴールデンウィークを予定しており今から待ち遠しいです。

2017年のご注文ありがとうございました。

当店の白いとうもろこしピュアホワイトは、葉や実に虫がついている決して見た目が良いとは言えないとうもろこしにも関わらず、毎年美味しいと言っていただける皆さまには感謝してもしきれないほどです。ピュアホワイトを育てている農家さんも、皆さんのコメントを読んで少し目がウルウルしていました。

今年で13年目。saihokの白いとうもろこし

当時、白いとうもろこし自体が流通しておらず、当店では先駆けて白いとうろこしの取り扱いをしてまいりました。当初は「白い」というだけで珍しく、あっという間に人気となり色々なところで販売されるようになりました。そんな中、当店では白いとうもろこしを生でも安心してかぶりついていただきたい!そんな想いから、農薬を使わない自然の力で栽培する「有機栽培」に挑戦しております。農薬を使わない代わりに、人手をつかって手間隙をかけて作りあげるのですが、大きく育たず虫食いだらけと格好の悪いとうもろこしが出来上がってしまうんです。それでも美味しいと言っていただける皆様からの応援もあり今年で13年目となることができました。

数々の試練をくぐりぬけて・・・

2015年(虫の被害)

畑をみると、とうもろこしの芽が出ていない所がありますね。こちらの芽が出てきていないところを少し土を掘ると、とうもろこしの種が虫に食べられているのが見つかりました。こちらが、虫に食われたとうもろこしの種です。農家さんが見せてくれました。せっかくまいた種が発芽せず、何度も種をまきなおし生育を続けましたが、予約分のとうもろこしが収穫できず、一部の方に出荷ができない事態となりました。

2016年(苗立て)

そんな虫の被害に対し、農家さんと相談し2016年は種を直接植えるのではなく苗を育てることで虫からの被害を防ごうと対策をしました。虫害を防ぎながら、順調に育つことができまして、一安心をしていたのですが、収穫間際というときに突然の台風が来て、順調に生育しそろそろ収穫という時のとうもろこしが倒されてしまいました。そして、何とか持ちこたえたかと思ったときに、さらにW(ダブル)で台風が来てしまい、とうもろこしが全部倒れてしまいました。
これは防ぐことができませんでした。まさかの2年も連続で欠品。ご予約いただいた方に出荷ができず、悔しくて何とも言えない悲しさがありました。ですが、欠品の連絡をすると皆さまから逆に応援をいただいてしまい涙が出そうでした。来年こそは絶対に皆さまにとうもろこしをお届けしなければ!と強く想いました。

2017年(神だのみ)

とは言っても、台風対策はなかなかできるものでもなく・・・それでも何かしたいと「てるてる坊主」を作りました。農家さんと一緒に設置をしました。その成果なのか、無事2017年は皆様にとうもろこしをお届けすることができました。今年で13年目です。皆さまが理解してくれて、毎年応援してくれるから乗り越えられたんだと思います。あたらめてありがとうございます。

誰もやったことのない未知のとうもろこしへ

そんな皆さんの応援に応えて、もっともっと美味しいとうもろこしを作りたい!と強く思います。そこで、ピュアホワイトならではの濃厚でクリーミーな味わいはそのままに、虫や病気に強いとうもろこし作りに挑戦いたします。それは、「3種類の白いとうもろこしを一緒の畑で育てる」という方法です。
有機栽培のお米を育てるときに使われている技法なのですが、3種類のお米を同じ畑で育てるというもの。お米の種類により若干ですが虫に強い品種、病気に強い品種など特徴があります。その特徴が違うもの同士がお互いを助け合うのか、1種類で育てるよりも、病気や虫に強いお米が育つのです。この方法を、ピュアホワイトで何年か前から農家の菅野さんは試しておりました。白いとうもろこしの品種を何種類も試してピュアホワイトと相性の良い品種を探しました。一つ一つの品種は美味しいのに、掛け合わせると味が薄く仕上がってしまう組み合わせ、ピュアホワイトよりも小さくなってしまう、先端まで実が入りにくいなど、かけ合わせにより変わることがわかりました。そのほか、色々な農家さんに問い合わせをしたり、種やさんに聞きに行き、そうする中で昨年やっと、ピュアホワイトの美味しさをそのままに、さらに強く大きく育つピュアホワイトが誕生しました。

その名も「ピュアホワイトMIX」に挑戦!

それは人気ブランド品種の「ピュアホワイト、ロイシーコーン、ホワイトショコラを1:1:1で植えるとうもろこし」です。ピュアホワイトは味が濃厚でクリーミー、だけどその分繊細で小さく、虫や病気に弱いと思っております。そのため、他の品種が強く出てしまうとその品種の特徴にとって代わられてしまうようなイメージなのです。しかし、ロイシーコーンとホワイトショコラはピュアホワイトの親戚のような種なので、ピュアホワイトの良さをそのままに、弱い部分を補ってくれているのか味わいもピュアホワイトそのままに、昨年お届けしたピュアホワイトと比べて大きく育つことができました。今回は、その名も「ピュアホワイトMIX!」ということで、さらに美味しいとうもろこしをお届けいたします。

自然の力で、見た目も美味しさも。

いろいろな農作物があるけれど、きゅうりは曲がっていたり白く粉がふくものが自然なのに、見栄えをよくするために品種改良が加えられています。現在の農作物の中には人の知恵が入ったきれいで美味しいものがあります。しかしながら、どこか見た目に注力しすぎているものもあるように感じます。菅野さんは、自然の美味しさにこだわります。有機栽培は、本当に泥臭くて誰もやりたがらないほどの手間がかかります。自然の力でどうにもならないものを受け入れなければならないこともあります。それでも自然の力を信じて、そして自然との勝ち負けを争う事なく、自然と一緒に、美味しさだけでなく見た目も追求し、みなさんが心から美味しいといっていただけるとうもろこしを目指していきたいと思います。

saihokのとうもろこしが良いと言っていただけるように。

少し長くなりましたが、saihokのスタッフ一同、長年お選びいただいている皆様に毎年美味しいと言っていただけるように挑戦してまいります。今年も当店の白いとうもろこし「ピュアホワイトMIX」をよろしくお願いいたします。

>>北海道産白いとうもろこし「ピュアホワイトMIX」

Return Top